ページの先頭です

大阪市指定文化財分類一覧表

2024年1月15日

ページ番号:111912

大阪市指定文化財とは

 古くからの歴史と文化をもつ大阪市には、国宝の住吉大社本殿など、国や府が指定した多くの文化財があります。大阪市教育委員会では、これらの指定された以外の文化財について調査を行っています。その調査により大阪の歴史と文化を理解するうえで、重要な意味をもつ文化財が、たくさんあることがわかってきました。

 そこで、所有者をはじめ関係者の方々のご協力のもと、これらの文化財を大切に守り未来へ確実に伝えていくために、平成11年2月に大阪市文化財保護条例を制定し同年7月に施行しました。この条例に基づき、大阪市教育委員会では平成11年度から大阪市の文化財を指定しています。

 大阪市内に所在する、国指定および登録等文化財、ならびに、府指定および登録等文化財については大阪府内指定等文化財一覧表別ウィンドウで開く(大阪府ホームページ)にある「政令市」大阪市のExcelファイルをご参照ください。

大阪市指定文化財 分類別件数一覧表
区分種別1種別2件数
有形文化財建造物22
美術工芸品絵画50
彫刻89
工芸品2
書跡等3
歴史資料91
考古資料22
無形文化財2
民俗文化財有形民俗文化財27
無形民俗文化財15
記念物・史跡・名勝天然記念物1
史跡7
名勝4
合計335

有形文化財

有形文化財・建造物 22件
名称所在地指定年度
愛珠幼稚園(H19に国の重要文化財に指定、市指定は解除)中央区平成11
杭全神社連歌所平野区平成11
大阪市立工芸高等学校本館阿倍野区平成12
旧加賀屋新田会所住之江区平成13
大江橋(H20に国の重要文化財に指定、市指定は解除)北区平成14
淀屋橋(H20に国の重要文化財に指定、市指定は解除)北区平成14
統国寺大雄殿天王寺区平成15
鶴満寺本堂北区平成16
大念佛寺山門 附 扁額・棟札平野区平成17
毛馬第1閘門および洗堰
(H20に国の重要文化財に指定、市指定は解除)
北区平成18
淀川改修紀功碑
(H20に国の重要文化財に指定、市指定は解除)
北区平成18
金臺寺の建築群附棟札天王寺区平成19
大阪倶楽部中央区平成20
旧貴志邸茶室都島区平成21
式内楯原神社本殿平野区平成22
久本寺番神堂中央区平成23
本町橋中央区平成23
荘厳浄土寺本堂・表門住吉区平成24
四天王寺中之門天王寺区平成28
四天王寺宝蔵天王寺区平成28
四天王寺英霊堂(旧鐘楼)天王寺区平成28
大念佛寺本堂平野区令和2
大念佛寺経蔵平野区令和2
大念佛寺南門平野区令和2
藤田美術館多宝塔(旧光臺院多宝塔)都島区令和3
三井住友銀行大阪中央支店本館中央区令和4
大阪天満宮本殿、幣殿及び拝殿・中門・透塀・表大門北区令和5
有形文化財・美術工芸品(絵画)50件( 追加指定は除く )
名称所在地指定年度
絹本著色方便法身阿弥陀如来画像 附本遇寺文書  福島区平成11
光永寺真宗関係史料平野区平成11
紙本著色絵系図(光用寺)淀川区平成12
絹本著色了源画像(光用寺)淀川区平成12
絹本著色光明本尊(光用寺)淀川区平成12
絹本著色日本血脈相承真影(萬福寺)東淀川区平成12
長谷川等伯筆 黄初平図   中央区平成12
川口遊里図屏風中央区平成13
天神祭礼船渡御図屏風北区平成13
浪華名所図屏風  中央区平成13
紙本墨画釈迦三尊画像(鶴満寺)北区平成16
絹本著色弘法大師画像(志紀長吉神社)平野区平成17
絹本著色牛頭天王曼荼羅図(志紀長吉神社)平野区平成17
紙本著色釈迦誕生図(和光寺)西区平成18
山本發次郎蒐集による佐伯祐三作品 平成18
生玉遍照院・医王院関連仏画群(青蓮寺)天王寺区平成19
近代大阪の気風が育てた女性画家の作品 平成20
紙本著色摂州東成郡阿倍権現縁起絵巻阿倍野区平成21
絹本著色存牟本誉画像(一心寺)天王寺区平成22
紙本著色一心寺縁起絵巻(一心寺)天王寺区平成22
絹本著色釈迦十六善神画像(慈雲寺)西淀川区平成23
絹本著色釈迦十六善神画像(全興寺)平野区平成23
絹本著色十一面観音菩薩画像(全興寺)平野区平成23
絹本著色弘法大師画像(全興寺)平野区平成23
絹本著色天台大師画像(鶴満寺)北区平成23
紙本著色釈迦涅槃図(圓通寺)天王寺区平成24
刺繍青面金剛画像(四天王寺)天王寺区平成25
刺繍西国三十三観音札所観音菩薩画像(宝泉寺)中央区平成25
下別時関連仏画群(法明寺)平野区平成25
絹本著色観経説法図(長宝寺)平野区平成26
絹本著色両界曼荼羅図(長宝寺)平野区平成26
一心時仏画群天王寺区平成28
正圓寺仏画群阿倍野区平成28
三津寺仏画群中央区令和2
杭全神社神宮寺仏画群 平野区令和2
大念佛寺仏画群平野区令和3
下別時関連仏画群(法明寺)平野区令和3
住吉神画像群(住吉大社)住吉区令和3
大阪画壇奉納扁額(住吉大社)住吉区令和3
生玉遍照院・医王院関連仏画群(青蓮寺)(追加指定)天王寺区令和4
和光寺仏画群西区令和4
紙本墨画淡彩釈迦三尊画像(久本寺)中央区令和4
瑞龍寺黄檗関係画像浪速区令和4
絹本著色荼吉尼天画像(釈迦院)港区令和4
天王寺区令和5
絹本著色方便法身阿弥陀如来画像・絹本著色三国高僧連坐像(四天王寺)天王寺区令和5
絹本著色釈迦三尊十六羅漢像(四天王寺)天王寺区令和5
絹本著色両界曼荼羅図(法楽寺)東住吉区令和5
絹本著色両界曼荼羅図(正祐寺) 天王寺区令和5
絹本著色南明東湖画像(寒松寺)旭区令和5
四天王寺伝来の近代大阪画壇関係絵画群天王寺区令和5
有形文化財・美術工芸品(彫刻)89件( 追加指定は除く )
名称所在地指定年度
木造地蔵菩薩立像(地蔵寺)住吉区平成11
木造阿弥陀如来立像(大圓寺)住吉区平成11
木造阿弥陀如来坐像(専念寺)東淀川区平成12
木造十一面観音菩薩立像(専念寺) 東淀川区平成12
木造大日如来坐像(専念寺)東淀川区平成12
木造弥勒菩薩立像(寶珠院)北区平成13
木造十一面観音菩薩立像(寶珠院)北区平成13
木造仏龕(寶珠院)北区平成13
木造十一面観音菩薩立像(心光寺)天王寺区平成14
木造十一面観音菩薩立像(天龍院)天王寺区平成14
木造天部立像(浄圓寺)淀川区平成14
銅造阿弥陀三尊立像(和光寺)西区平成15
木造地蔵菩薩立像(和光寺)西区平成15
木造釈迦涅槃像(和光寺)西区平成15
木造聖観音菩薩立像(正念寺)天王寺区平成16
木造毘沙門天立像(正念寺)天王寺区平成16
木造阿弥陀如来立像(大安寺)天王寺区平成17
木造阿弥陀如来立像(光津寺)東住吉区平成17
木造阿弥陀如来立像(宗念寺)天王寺区平成17
木造千手観音菩薩立像(太融寺)北区平成18
木造天部立像(金臺寺)天王寺区平成18
木造阿弥陀如来立像(大通寺)
(H25に国の重要文化財に指定、市指定は解除)
天王寺区平成19
木造阿弥陀如来立像(超願寺)浪速区平成19
木造阿弥陀如来立像(法音寺)天王寺区平成19
木造聖観音菩薩立像(齢延寺)天王寺区平成20
木造十一面観音菩薩立像(西方寺)住吉区平成20
木造毘沙門天立像(極楽寺)住吉区平成20
木造菩薩立像(瑞光寺)東淀川区平成21
木造千手観音菩薩立像(金臺寺)天王寺区平成21
木造薬師如来坐像(正祐寺)天王寺区平成21
木造阿弥陀如来立像(哀愍寺)住吉区平成22
木造阿弥陀如来立像(一運寺)住吉区平成22
木造天神坐像(生根神社)住吉区平成22
木造一字金輪三尊坐像(西願寺)住之江区平成22
木造薬師如来坐像(全興寺)平野区平成23
木造地蔵菩薩坐像(全興寺)平野区平成23
木造聖徳太子立像(全興寺)平野区平成23
木造地蔵菩薩立像(寶珠院)北区平成23
木造地蔵菩薩立像(施行院)天王寺区平成24
木造地蔵菩薩立像(宝泉寺)中央区平成24
木造地蔵菩薩立像(如願寺)平野区平成24
木造地蔵菩薩立像(源聖寺)天王寺区平成24
木造興正菩薩叡尊坐像(荘厳浄土寺)住吉区平成24
木造阿弥陀如来立像中央区 平成25
木造男神坐像・木造男神半跏像(今宮戎神社)浪速区平成25
木造阿弥陀如来立像北区平成25
木造大勝金剛坐像(勝鬘院)天王寺区平成25
木造千手観音菩薩立像(西念寺)此花区平成25
近代大阪を彩る都市芸術(彫刻)中央区
北区
平成26
三津寺仏像群中央区平成26
長宝寺仏像群平野区平成26
木造十一面観音菩薩立像住吉区平成28
木造菩薩形立像住吉区平成28
木造役行者倚像平野区平成28
木造役行者倚像東住吉区平成28
木造阿弥陀如来坐像(見性寺)東住吉区令和2
木造阿弥陀如来坐像(宝樹寺)天王寺区令和2
木造阿弥陀如来坐像(九応寺)天王寺区令和2
木造阿弥陀如来坐像(西照寺)天王寺区令和2
三津寺仏像群(追加指定) 中央区令和2
木造阿弥陀如来立像(浄国寺)天王寺区令和3
木造阿弥陀如来立像(専念寺)中央区令和3
木造阿弥陀如来立像(光明寺)天王寺区令和3
木造阿弥陀如来立像(富光寺)淀川区令和3
木造不動明王坐像(富光寺)淀川区令和3
銅造蔵王権現立像(香具波志神社)淀川区令和3
木造男神坐像(住吉大社)住吉区令和3
木造勝鬘夫人・十一面観音菩薩坐像(勝鬘院)天王寺区令和3
木造阿弥陀如来立像(見性寺)東住吉区令和4
木造阿弥陀如来立像・木造阿弥陀三尊立像(萬福寺)天王寺区令和4
木造阿弥陀如来立像(金臺寺)天王寺区令和4
木造阿弥陀如来立像(超心寺)天王寺区令和4
木造阿弥陀如来立像(西念寺)天王寺区令和4
木造不動明王坐像(大日寺)城東区令和4
東大寺仏像群住吉区令和4
木造釈迦三尊坐像(統国寺)天王寺区令和4
木造釈迦如来及十六羅漢立像(大念佛寺)平野区令和4
木造日蓮坐像(長久寺)中央区令和4
木造阿弥陀如来坐像(銀山寺)天王寺区令和5
木造阿弥陀如来坐像(成道寺)天王寺区令和5
木造阿弥陀如来坐像(天然寺)天王寺区令和5
木造阿弥陀如来坐像(實相寺)天王寺区令和5
木造阿弥陀如来立像(欣浄寺)中央区令和5
木造阿弥陀如来立像(光源寺)東住吉区令和5
木造阿弥陀如来坐像(大応寺)天王寺区令和5
木造伝聖徳太子立像(一運寺)住吉区令和5
木造阿弥陀如来坐像(妙香院)北区令和5
木造日蓮坐像(本政寺)中央区令和5
木造良忍坐像・法明坐像・舜空坐像・大通倚像(大念佛寺)平野区令和5
木造大日如来坐像・不動明王坐像・愛染明王坐像(青蓮寺)天王寺区令和5
長宝寺仏像群(追加指定)平野区令和5
全興寺仏像群平野区令和5
有形文化財・美術工芸品(工芸品)2件
名称所在地指定年度
銅喚鐘(安楽寺)平野区平成23
梵鐘(真宗大谷派難波別院)中央区平成25
有形文化財・美術工芸品(書跡等)3件
名称所在地指定年度
紙本墨書六字名号(願泉寺)浪速区平成11
紙本墨書一心寺一行一筆結縁経(一心寺)天王寺区平成22
紙本墨書三願文 親鸞筆(慈雲寺)西淀川区平成23
有形文化財・歴史資料 91件( 追加指定は除く )
名称所在地指定年度
妙光寺文書 3通中央区平成11
安井家文書中央区平成11
四天王寺文書天王寺区平成12
「大大阪観光」フィルム 西区平成12
大阪市航空写真(昭和3年)北区平成12
大阪市航空写真(昭和17年)北区平成12
プラネタリウム(カールツアイス2型25号機) 北区平成12
大阪夏の陣越前兵首取状中央区平成13
浄照坊真宗関係史料天王寺区平成13
圓光寺真宗関係史料天王寺区平成14
関一文書阿倍野区平成14
圓満寺真宗関係史料福島区平成15
崇禅寺文書東淀川区平成15
朝日新聞社(大阪)収蔵資料北区平成15
市電501型528号車輌住之江区平成15
市電11型30号車輌住之江区平成15
市電散水車25号車輌住之江区平成15
市電1601型1644号車輌住之江区平成15
地下鉄100型105号車輌住之江区平成15
浄願寺真宗関係史料旭区平成16
願正寺真宗関係史料鶴見区平成16
天水分豊浦命社社号標石住吉区平成16
神須牟地社社号標石住吉区平成16
多米社社号標石住吉区平成16
阿遅速雄社社号標石鶴見区平成16
志紀長吉神社文書平野区平成17
大恩寺真宗関係史料淀川区平成17
浄覚寺真宗関係史料平野区平成17
仏光寺大阪別院真宗関係史料住吉区平成17
定専坊真宗関係史料北区平成18
大地震両川口津波記石碑浪速区平成18
久留米藩蔵屋敷図中央区平成18
道修町文書中央区平成18
重誓寺真宗関係史料旭区平成19
比売許曾神社文書東成区平成19
畔田翠山腊葉資料東住吉区平成19
青銅製大砲(お城のドン)中央区平成19
圓徳寺真宗関係史料生野区平成20
石橋家文書西区平成20
成覚寺真宗関係史料西淀川区平成21
了照寺真宗関係史料大正区平成21
御用瓦師寺島家文書西区平成21
一心寺文書天王寺区平成22
祐貞寺真宗関係史料住之江区平成22
浄照坊真宗関係史料(追加指定)天王寺区平成22
錦影絵「風呂」および「種板」中央区平成22
密教儀軌元和7年筆写平野区平成22
定願寺真宗関係史料生野区平成23
船町阿弥陀仏西区  平成23
古田織部書状(寶珠院)北区平成23
蓮久寺真宗関係史料中央区平成24
願泉寺真宗関係史料浪速区平成24
浄教寺真宗関係史料鶴見区平成24
真行寺真宗関係史料東成区平成24
青湾碑都島区平成24
中野操文庫西区平成24
佐賀藩大坂蔵屋敷関係史料中央区平成25
慧光寺真宗関係史料平野区平成25
耐火収蔵庫型厨子浪速区平成25

市電801型801号車・2201型2201号車・3301型3050号車

トロリーバス200型255号車

住之江区
城東区
平成25
紙本墨書六字名号 天文13年蓮淳裏書東住吉区平成26
紙本墨書六字名号 天正13年顕如裏書北区平成26
大阪市立中央図書館所蔵の水帳群西区平成26
『大阪市史』関係の稿本群西区平成26
昭和六年大阪城天守閣復興に係わる設計原図等関係資料中央区平成26
石造板碑平野区平成28
御津八幡宮文書中央区平成28
法正寺真宗関係史料東淀川区平成28
円乗寺真宗関係史料東淀川区平成28
光圓寺真宗関係史料平野区平成28
真宗関係資料
平成28
大阪市航空写真(大正13年)中央区平成28
幕末大坂城湿板写真原版中央区平成29
田中主水家仏師関係史料天王寺区令和2
圓光寺真宗関係史料(追加指定)天王寺区令和2
光永寺真宗関係史料平野区令和2
本遇寺真宗関係史料福島区令和2
瑞興寺真宗関係史料平野区令和2
民有地図住之江区令和2
大阪市の市電関係橋梁図面北区令和2
大阪天満宮 天神信仰関係画像史料北区令和3
最勝寺真宗関係史料西区令和3
敬正寺真宗関係史料平野区令和3
大阪の近代橋梁遺産 心斎橋石橋部材 装飾柱北区令和3
香具波志神社文書淀川区令和4
称念寺真宗関係史料天王寺区令和4
来通寺真宗関係史料城東区令和4
蓮乗寺真宗関係史料城東区令和4
常宣寺真宗関係史料旭区令和4
南桂寺真宗関係史料福島区令和5
圓明寺真宗関係史料東住吉区令和5
常栄寺真宗関係史料東住吉区令和5
阿彌陀寺真宗関係史料平野区令和5

無形文化財

無形文化財 2件
種別 名称 所在地 指定年度
工芸技術 深江の菅細工(保持団体:深江菅細工保存会) 東成区 平成11
芸能 上方漫才(保持者:夢路いとし・喜味こいし)
(H23市指定解除)
  平成11
浪曲(保持者:二代目 春野百合子)
(H28市指定解除)
  平成18
上方漫才(保持者:横山ホットブラザーズ) 中央区 平成28

民俗文化財

有形民俗文化財 27件( 追加指定は除く )
名称所在地指定年度
船形山車「天神丸」北区平成13
四天王寺西門石鳥居納入品天王寺区平成17
六十六部廻国供養塔天王寺区平成17
西国巡礼三十三度行者満願供養塔天王寺区平成17
迎講阿弥陀如来像平野区平成20
楽山五万人勧進回向地蔵菩薩像平野区平成20
雪鯨橋東淀川区平成21
惜字炉天王寺区平成21
お蔭灯籠鶴見区平成22
四天王寺石鳥居の心材による木造聖観音菩薩立像(施行院)天王寺区平成24
閻魔地蔵住吉区平成24
住吉の十三仏(宝泉寺)住吉区平成24
庚申堂の庚申塔群天王寺平成24
木造荼吉尼天騎狐像(東大寺)住吉区平成25
木造弁才天及十五童子像(荘厳浄土寺)住吉区平成25
生玉宮寺由来彫像群(正圓寺)阿倍野区平成25
慶心比丘尼蘇生譚関係史料平野区平成26
南浜墓地の道引之地蔵・六地蔵北区平成28
蒲生墓地の石仏群都島区平成28
北山不動(石造不動明王及二童子立像)天王寺区平成28
住吉大社神宮寺関係史料住吉区令和2
伝豊国大明神坐像旭区令和2
木造月益・日益・玉照尼坐像(宝泉寺)中央区令和3
木造四天王立像(大念佛寺)追加指定)平野区令和4
西之坊方違社神像群住吉区令和4
八幡宮・金蓮寺関連神像群(見性寺)東住吉区令和4
大宮神社神像群旭区令和4
鴉宮神像群此花区令和4
無形民俗文化財 15件
名称所在地指定年度
綱引神事浪速区平成13
二十五菩薩聖聚来迎阿弥陀経万部法要平野区平成14
諏訪神社の獅子舞城東区平成15
正蓮寺の川施餓鬼此花区平成16
骨仏の信仰習俗天王寺区平成17
少彦名神社の薬祖講行事中央区平成18
火防陶器神社のせともの祭中央区平成20
四天王寺ちょんな始め式天王寺区平成22
庚申堂の庚申まいり天王寺区平成24
長宝寺の閻魔信仰習俗平野区平成26
勝鬘院の愛染まつり天王寺区平成26
道引之地蔵の信仰習俗北区平成28
菅原天満宮の砂持ち神事東淀川区平成28
北山不動の信仰宗俗天王寺区平成28
合邦辻閻魔堂の閻魔信仰習俗(西方寺)浪速区令和4

記念物・史跡・名勝

天然記念物 1件
名称所在地指定年度
三木茂博士収集メタセコイア化石標本東住吉区平成29
史跡 7件
名称所在地指定年度
井原西鶴墓中央区平成11
加賀屋新田会所跡住之江区平成13
住吉大社境内住吉区平成13
木村蒹葭堂墓天王寺区平成14
中央部下水道改良事業の下水道敷 (通称「太閤下水」)中央区
西区
平成17
阿弥陀池西区平成18
暁鐘成墓北区平成19
名勝 4件
名称所在地指定年度
慶沢園天王寺区平成11
御堂筋銀杏並木中央区平成12
旧藤田邸庭園都島区平成15
井上家庭園生野区平成20

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

教育委員会事務局 総務部 文化財保護課
電話: 06-6208-9166 ファックス: 06-6201-5759
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)

メール送信フォーム